人気記事
● もう迷わない!! to と for 究極の使い分け感覚
ネイティブの to と for の使い分け感覚を分かりやすいイメージで解説しています。
● 【知らないと損する!?】英語で一番大切な感覚とは
英語を英語のままで理解するために、非常に重要な感覚です。
● 過去形は過去じゃない!?
「なぜ would や could と過去形にすると丁寧になるのか?」
「なぜ仮定法は過去形を使うのか?」などの疑問が解決されます。
ネイティブにとって【過去形=過去を表す形】ではないからです。
● 日本人の知らない、現在完了の感覚
現在完了形を従来の3つの用法を用いること無く、
分かりやすいネイティブのシンプルなイメージで解説しています。
● 数える名詞と数えない名詞を一瞬で見分ける方法
「なぜお金は数えない名詞なのか?」「なぜ家具は数えない名詞なのか?」等が分かります。
可算名詞と不可算名詞を瞬時に判断出来るようになります。
● 「冠詞」a と the の違い、使い分け感覚を分かりやすく解説!
「この時は a ? the ?」ともう悩まなくなります。
ネイティブがどのような感覚で a と the を使い分けているか分かります。
「なぜ楽器に the が必要か?」「なぜ地球には the を付けるのか?」等も分かります。
● asの意味は、たった1つ
大量にある as の意味ですが、
実はネイティブは as をたった1つのシンプルなイメージで捉えています。
これを読めば、as の意味でもう悩まなくなります。
● 「some は肯定」「any は否定」は間違い!?ネイティブの some と any の使い分け感覚
「some は肯定文、any は否定文で使う」と思っている人に是非読んでもらいたい!
ネイティブは肯定、否定なんて考えずにもっとシンプルに some と any を使い分けています。
● 不定詞の用法なんて見分けてはいない!!驚きのネイティブの不定詞感覚!
ネイティブは驚くほどシンプルなイメージで不定詞を使っています。
従来の英語教育でよくある不定詞のややこしい3つの用法を一切使わずに、
ネイティブの不定詞の感覚を解説しています。
● 日本語はよく省略するのに、なぜ英語は省略しないのか?
「なぜ英語は my を省略しないの?」「なぜ単数形と複数形があるの?」
「なぜ英語は主語を省略しちゃいけないの?」「仮定法ってそもそも何?」などの、
英語の疑問を、英語の歴史的な背景から一気に分かりやすく解説しています。
以下、
項目ごとにまとめてあります。
前置詞の感覚
● at は点!
● なぜ over には「~しながら」という意味があるのか?
英文法の感覚
文型
● 【リーディングの最終兵器】動詞の意味を簡単に推測する方法
時制の感覚
助動詞の感覚
● ネイティブの助動詞(must, should, may , might)の感覚
関係詞の感覚
● 【注意】こういう板書をする先生に関係詞を習ったらヤバイ!?ネイティブが持つ本当の関係詞の感覚
● ネイティブはどうやって関係詞の省略を見抜いているのか!?
不定詞・動名詞の感覚
● 不定詞の用法なんて見分けてはいない!!驚きのネイティブの不定詞感覚!
● to不定詞と動名詞(ing)を迷わずに超簡単に使い分ける方法
分詞の感覚
● 分詞構文の正体とは?【後編】ネイティブ視点で見た分詞構文
名詞・冠詞の感覚
● 「冠詞」aとtheの違い、使い分け感覚を分かりやすく解説!
構文の感覚
● 【構文は暗記しちゃダメ!?】ネイティブ流、新しい構文の考え方
単語の感覚
● 「someは肯定」「anyは否定」は間違い!?ネイティブのsomeとanyの使い分け感覚
絶対に忘れない!語源から単語を覚える方法
● 【単語の意味が分からない時】スペルから意味を推測する方法 en偏
その他(英会話・マインドセット等)
P.S.『ネイティブの感覚を身に付ける』
全30日間の完全無料のオンラインコース始めました!!
「英語を英語のままで理解したい!」
「英語を感覚的に使いこなしたい!」
「”ネイティブの感覚”という新しい視点から英語を学んでみたい!」
そんな方に、もってこいの無料オンライン講座です!
1日たった5分間、
好きな時間に読むだけで、
30日後には、ネイティブのような英語感覚が身に付きます。
ご登録された日から、
毎日コンテンツを配信していきます!
有難いことに、
現在で、4500名の方にご参加いただき、
大変盛り上がっています!!
完全無料で受講頂けます。
少しでも興味のある方は、是非お気軽にご参加ください!
ご参加はこちらから