asって意味が沢山あって、
何か分かりにく、ややこしい単語じゃないですか?
・前置詞の時は「~として」
・副詞の時は、as~asで「~と同様に」「~と同じくらい」etc
・接続詞の時は「~なので」「~のとき」etc
...などなど他にもたくさん。
asという、こんなに短い単語のくせに覚えることがいっぱいで、
しかも、頻繁に出てきて、地味にじわじわと苦しめてきますよね。
実際に、
「as について解説して欲しいです」という声を結構頂いているので、
今日はこれについて話したいと思います!
as の意味を必死で暗記した方には、
非常にショックなお知らせのかもしれませんが、
実は、as の核になっている意味は、たった1つです。
「え!せっかくasの意味を頑張って暗記したのに!」っていう方も、安心してください。
核の意味を知ると、さらに理解しやすくなります。
as の核となっている意味は、
「色々と選択肢がある中の、コレ!」というイメージです。
例えば、さっきのこの文、
He works at the hospital as a doctor.
彼はこの病院で医者として働いている。
一般的には前置詞のasは「~として」と習うやつですが、
勘の鋭い人は、asのニュアンスがもう見えたかと思います!
He works at the hospital.
彼はこの病院で働いている。
さて、病院での働き方って色々ありますよね?
医者、看護師、受付のスタッフ、 栄養士、警備員、清掃員、などなど
色々ある中で、彼はどれかというと、
as a doctor
医者、看護師、受付のスタッフ、 栄養士、警備員、清掃員
↑
コレ!!
という感じです。(選択肢はテキトーです)
次の文にいきましょう!
Mike plays the guitar as well as Tom.
マイクはトムと同じくらいギターが上手い。
as~as… 「…と同じだけ~」と学校では教えられるやつです。
as が2つも登場しますが、
この場合も考え方は同じです。
Mike plays the guitar(マイクはギターを弾く)
どのように弾けるかというと、
as well
下手 普通 上手い
↑
コレ!!
上手に弾けます。
一言に『上手い』って言っても、色々なレベルがありますよね?
仲間内でちょっと上手い方といったレベルから、
超プロ級のレベルまであって、
どれくらい上手いかというと、
アマチュアレベル トムのレベル プロレベル
↑
ここ!!
トムレベルに上手いんです。
まぁ、なので、「トムと同じくらい上手い」という意味になるのです。
伝わってますか?
では、さらにもう1文。
He came just as I was leaving.
ちょうど私が出かけるときに彼が来た。
接続詞「~のとき」の as と普通の参考書には書いてあると思います。
まずは、自分で as の核となっている意味を感じてから、
続きを読んでみてください。
He came (彼はやってきた)
どのタイミングでやって来たかというと、
just as I was leaving(ちょうど私が出かけるときに)
寝てるとき TVを見てるとき 出かけるとき
↑
ここ!
このように、
asには色々な意味がありますが、
核となっているのは「色々と選択肢がある中の、コレ!」というたった1つのイメージです。
これからas を見たら、この感覚を持って見てみて下さい。
最後に2文、練習しておきましょう!
Jane is as tall as Rick.
ジェーンはリックと同じくらい背が高い。
As he had a headache, he was absent from school.
頭が痛かったので、彼は学校を休んだ。
as の感覚、見えましたか?
ではいきますよ?
Jane is as tall as Rick.
Jane is …(ジェーンはどんな人かというと…)
as tall (背が高いんです)
低い 普通 高い
↑
これ!
どれくらい背が高いかというと、
as Rick (リックくらい)
マイクくらい リックくらい バスケ選手くらい
↑
ここ!
最後に、もう一文。
As he had a headache, he was absent from school.
この文は、理由を言っている語順の『なぜ』部分が前にきています。(参考:5文型が分からないのは当たり前)
なので、
He was absent from school as he had a headache.
と書き換えれます。
まぁ、書き換えなくてもいいんですが、
ここっちの方が説明しやすいので便宜上。
He was absent from school (彼は、学校を休んだ)
休んだ理由は、
as he had a headache(頭痛がしたので)
ケガ 親戚の結婚式 頭痛
↑これ
といった感じです。
敢えて、これを一般的な教え方で説明すると、
接続詞「~のとき」の as です。
しかし、感覚から正しく as を理解すると、
「この as は、どの意味かなぁ」と苦労することなく、
感覚的にシンプルに理解できるかと思います。
では、今日も最後まで読んでくれてありがとうございました!
TZ(てぃじー)
P.S.「もっと多くの人に暗記ではない、本物の英語を知って欲しい…」
そんな思いで『ネイティブの感覚を身に付ける』
全30日間の無料のオンライン講座を始めました!!
「ネイティブのような英語感覚を身に着けたい!」
「英語を英語のままで理解したい!」
「自由に英語を話せるようになりたい!」
「”ネイティブの感覚”という新しい視点から英語を学んでみたい!」
「昔学んだ英語を、使える英語にしたい!」
「暗記じゃない新しい方法で英語を学びたい!」
そんな方に、もってこいの無料オンライン講座です!
30日間、ほぼ毎日メール講座が届きます。
1日たった5分間、
好きな時間にメールを読むだけで、
30日後には、ネイティブのような英語感覚が身に付きます。
受講した方々から頂いたご感想の抜粋です。
●「スピーキングやリーディングが飛躍的にやり易くなりました!」
●「ネイティブの英語感覚を知って、何度も目から鱗が落ちました!」
●「英語を英語のまま感覚的に理解出来るようになりました!」
●「今まで上がらなかったTOEICスコアが一気に100点UPしました!」
●「英語の捉え方が180度変わり、以前よりも遥かに英語が身近に感じるようになりました!」
等など、沢山の嬉しいコメントを頂いております。
有難いことに、
2021年2月現在で、約6600名の方にご参加いただき、
大変盛り上がっています!!(システムの都合上、後もう少し人数が増えると締め切る可能性があります)
ご興味のある方は、是非お気軽にご参加ください!
ご参加は以下のフォームからできます!
いつでも簡単に配信停止(退会)できます。お名前はハンドルネームでもOKです。
今回のasの解説は目からウロコでした。そういう役割をしていたのですね。ありがとうございました。
本当にこれだけなんですか?笑 理解しやすすぎて笑いました。ありがとうございます。
余にも素晴らし過ぎて感動しました。今まで色んな英語のサイトを見てきましたが、初めて思わず投稿してしまいました。
ありがとうございます。
ネイティブがasをどう見ているのか知りたく辿り着いたのがここでしたが
思ってもみない内容でとても参考になりました。
私は英語が全く話せないままにいきなり英語圏で生活することになり、毎日必死に勉強しているつもりですが、毎日ネイティブスピーカーと接する中で私が日本で覚えてきた感覚とはなにか違う?と思うことが多々あり困惑しておりました。ですがこちらの記事を読んでからなんだかとても腑に落ちるようになりました。ありがとうございます。他の記事も読ませていただきます!
んー、ほんとにこれでいいの? って言うくらい不安になるほどの分かり易さ! イメージをこれほどわかりやすく言葉にしてくれているので、胸のもやもやがスッキリ晴れ渡る感じです! こんなに簡単なことなのか!んーけしからん!もっとやれ~!
いろいろなサイトで勉強してますけどこちらは素晴らしいです。
特にこのasに関しては本当に素晴らしすぎますね。
わかりやすいイメージありがとうございます!
質問なのですが、young as he is(彼は若いけれども)のような場合は、どのようにイメージすればよいのでしょうか??
asはほんとうに意味が多くて、勉強しても、すぐ忘れてします有様でした。
しかし、asが「↑これ」には目から鱗が落ちました。この感覚で行きたいです。
そういうことだったんですか!!びっくり!
おかげで1つ賢くなれました^_^ありがとうございます!
素晴らしすぎる解説です!
スラッシュリーリングで英文を読む練習をしていて、asが出て来るたびにどう訳していいかすぐにはわからないので、残念に返り読みをしたりしてました。
比較原級といわれる構文がでてくる時も、最初のasをどんなイメージで読んだらいいかいまいちつかめなかったのですけど、すごくすっきりした気分です。
前からモヤモヤしてた中の、コレ!っていうズバッとしてて尚且つ一気にモヤモヤが吹き飛ばされる説明、最高です!ありがとうございます
asで苦しんで55年。本日やっと、理解できました。しかし、as good as it getsは、映画の題名ですが、邦題は、恋愛小説家と全くの意訳ですが、本来の和訳は、どうなるのでしょうか?as good は、良いとか、悪いとか、言う観点では、良い、のですよね。どのくらい良いと言うと、 as it gets は、それが、(何がか良く解らない)得られる程度に、となるのかなあ? 教えて下さい。
こんな意味らしいですね
感動しました! 悩みが一つ消えた気持ちです。
あまりにも分かりやすくて、思わず書き込んでしまいました。こんなに分かりやすい説明は、他ではありません!これはイメージしやすいです。