ネイティブは by をどのような感覚で使っているのか?

この記事は3分で読めます

byの意味は「~によって」ではない

by の意味は「~によって」では、ありません

でも確かに、「~によって」と習いますよね!

The window was broken by Tom.
窓はトムによって割られた。

しかし、「~によって」だと、
上手くいかないことが多々あります。

例えば、

I know the great coffee shop by my office.
オフィスのそばにある良いカフェを知ってるよ。

この場合だと、by は「そば(近く)」と訳されます。

普通の学校や塾なんかは、
「by には「~によって」という意味だけじゃなくて、「そば」という意味もがあるんだ!」
みたいな感じで教えられるのが一般的です。

しかし、
この2つの意味だけだったら、まだ良いのですが、
他にもいっぱい意味があります。

I go to school by bus.
私はバスで通学してます。

この場合は、
(手段・方法)を表す by 「~で」
というのが出てきたり、、

I have to go home by 10 p.m.
10時までに帰宅しないといけないんだ。

この場合は、
(期限)を表す by 「~までに」

などなど。
他にも「差を表す by」「単位を表す by」等、いっぱいあります…。

こうなると、もう暗記地獄に突入していってしまいそうですよね。

しかし!
ネイティブスピーカーは、今紹介した全ての例文の by を、
たった一つのシンプルなイメージで捉えています。

ネイティブが感じている by のコアイメージ

by の核になっているイメージは、「そば」です!

by

まず、さっきのこの文は、
「そば」というイメージでOKかと思います。

I know the great coffee shop by my office.
オフィスの近くにある良いカフェを知ってるよ。

オフィスとカフェの位置が「そば」にあるので。
by my office

なぜ手段や方法は by を使うのか?

では、次にこれ、いきましょう!

I go to school by bus.
私はバスで通学してます。

( 手段・方法の by )と呼ばれるやつです。

これも、
通学している時に、
「そばに何があるか」と考えてもらえば、解決するかと思います。

I go to school
私は通学します

by bus.
バス(という方法・手段)を「そば」にして

という感覚で、
ネイティブスピーカーは、話しています。

なぜ、「~によって」の時に by を使うのか?

では、次に、本題のこれですね。。

The window was broken by Tom.
窓はトムによって割られた。

これもネイティブは、以下のような感覚で話しています。

The window was broken
窓が割られた

by Tom.
トムをそばにして

つまり簡単にいうと、

The window was broken
窓が割られたときに、

すぐそばにいたのがトム。
by Tom

つまり、割ったのはトム君ということです。

 

こんな感じの感覚で実は、話されています。
伝わっているでしょうか?

 

なぜ期限の時に by を使うのか?

この辺の感覚が分かってくると、期限の by も、
ネイティブ達がどのような世界観で話している見えてきます!

I have to go home by 10 p.m.
10時までに帰宅しないといけないんだ。

一般的には「(期限)を表す by: ~までに」とかって覚えさせられるやつですが、

ここにも、by の「そば」という感覚が見えませんか?

期限を設けられた時、
例えば、
学生の時に、遊びに行くときに
「門限10時!」とかって言われたことってあると思います。

 

そういう時って、何時くらいに帰ってましたか?

 

おそらく、ギリギリまで遊んで
10時になる寸前で帰宅しますよね?笑

 

つまり、期限を設定されたら、
その行動は、大抵その期限の「そば」で行われます。

 

そのような感覚があるから、
ネイティブスピーカーは、期限の時は by を使うのです。

    ↓↓「go home by 10 p.m. 」な感じしませんか?笑

 

なぜ差を表す時に by を使うのか?

最後にもう一ついきましょう!
差を表す by です。

例えば、
マイクがリックが100m走して競争したとします。

Mike is faster than Rick by 2 seconds.
2秒差でマイクの方がリックよりも速い。

一般的には「(○○差で)という時には by を使う~」という説明がされてしまうのですが、
ここにも、by の感覚見えませんか?

by 2 sec

何かを比べるとき、
その2つのものをそばに並べますよね?

そばに置いたときに、
その差が ~秒 みたいな感覚だから by を使います。

伝わったでしょうか?笑

ではでは、今日はこの辺で!
ありがとうございました!

TZ(てぃじー)

あわせて読みたい関連記事
atの感覚
ofの感覚
toとforの感覚
onの感覚
over の感覚
by の感覚
with の感覚
about の感覚

全ての前置詞についてさらに深く理解したい場合は、
こちらの記事がおすすめです。

P.S.「もっと多くの人に暗記ではない、本物の英語を知って欲しい…」
そんな思いで『ネイティブの感覚を身に付ける』

全30日間の無料のオンライン講座を始めました!!

「ネイティブのような英語感覚を身に着けたい!」
「英語を英語のままで理解したい!」
「自由に英語を話せるようになりたい!」
「”ネイティブの感覚”という新しい視点から英語を学んでみたい!」
「昔学んだ英語を、使える英語にしたい!」
「暗記じゃない新しい方法で英語を学びたい!」

そんな方に、もってこいの無料オンライン講座です!
30日間、ほぼ毎日メール講座が届きます。
1日たった5分間、
好きな時間にメールを読むだけで、
30日後には、ネイティブのような英語感覚が身に付きます。

受講した方々から頂いたご感想の抜粋です。
●「スピーキングやリーディングが飛躍的にやり易くなりました!」
●「ネイティブの英語感覚を知って、何度も目から鱗が落ちました!」
●「英語を英語のまま感覚的に理解出来るようになりました!」
●「今まで上がらなかったTOEICスコアが一気に100点UPしました!」
●「英語の捉え方が180度変わり、以前よりも遥かに英語が身近に感じるようになりました!」
等など、沢山の嬉しいコメントを頂いております。

有難いことに、
2021年2月現在で、約6600名の方にご参加いただき、
大変盛り上がっています
!!(システムの都合上、後もう少し人数が増えると締め切る可能性があります)

ご興味のある方は、是非お気軽にご参加ください!

ご参加は以下のフォームからできます!

お名前
メールアドレス

いつでも簡単に配信停止(退会)できます。お名前はハンドルネームでもOKです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

無料オンライン講座始めました!!

本気でネイティブの感覚を身に付けたい方へ!!

今なら無料でオンライン講座を 受講できます!


1日たった5分間!
集中して読むだけで、

約30日後に、
ネイティブの英語感覚が身に付きます

詳細は こちら から

管理人:TZ(てぃじー)

プロフィール
職業:英語講師
昔は英語が苦手でしたが、英語がペラペラになる夢が忘れられず、豪に留学。そこでネイティブの感覚を知り、英語が得意に。今はそのネイティブの感覚を様々な場で教えています。 詳しくはこちらを読んでみて下さい TZ(てぃじー)物語