drの語源の意味とは?ドクターだけじゃないdrの意味

この記事は3分で読めます

音から出来ている英単語って実は、沢山あります。

例えば、
・cough(コフ) 咳をする
日本語でも「コンコン」咳をするって言いますよね?

・gargle(ガーガル) うがいをする
「ガラガラ」うがいする

・bark 吠える
日本語では、犬が「わんわん」吠えると表現しますが、
英語はbark(バーク)です。確かに犬の鳴き声「bark(バーク)」とも聞えませんか?笑

他にも
・knock ノックする
「コン(kon)!コン(kon)!」とノックする(「k」と「n」の音があります)

で、ここで大事なのは、
日本語の擬音語と結構、共通点があるとおもいませんか?

knock と同じように
「ガラガラ(garagara)」うがいをする⇒「gargle」
「コン(con)」と咳する⇒ cough(コフ)です。
まぁbarkみたいな例外も勿論あるんですが、
偶然とは思えない程、かなり共通点があります。

んで、気になったので、色々調べてみると、
擬音語(オノマトペ)っていうのは、言語を超越して共通点がよくあるらしいです。
(言語学の研究者とかは、そんなことを研究しているそうです)

で、ここからが本題なのですが、
今日は、音から覚えられる語源を紹介します。

「dr」なのですが、
実はこれ、音から出来たと言われている語源です。

「dr」から始まる単語は、本当に沢山あります。
drive 運転する
draw 描く
draft  牽引する(野球の「ドラフト」)
drag 引っ張る
drawer 引き出し
drink 飲む
drown 溺れる
drip, drop 滴る
drain 排水する

などなど。

 
今日は、これらを「音」という視点から覚えていきたいと思います。

「dr」の大きく分けて意味は2つあるのですが、
まずは1つ目。

何かある程度重みがあるものを引きずった時の音って、
日本語の擬音語でどのように表現しますか?

「づるづる」引きずるって言いませんか?
ローマ字で書くと、「duruduru」です。

僕ら人間は、どうやら言語を超えて、
何か「摩擦感のあるもの」は「d」と「r」で表したくなるようです。

なので「dr」が付く単語は「摩擦抵抗」を感じさせるものが多いです。
・drag 引っ張る
・draft  牽引する(野球の「ドラフト」)
・drawer 引き出し

どれも「づるづる」引っ張るイメージです。

・draw 描く
描くときって、ペンと紙の間に「摩擦抵抗」が生じます。

・drive 運転する
こちらは、最初はピンと来ないかもしれませんが、
「車(機械)」という摩擦抵抗があるものを、
エンジンの力で、ガーッとと動かして走らせます。

・dry 乾かす
これなんかも、濡れているものに
ぎゅーッと絞って(摩擦抵抗を加えて)乾かすイメージです。

では、次に2つ目の「dr」の意味にいきましょう。
1つ目の「dr」は「摩擦抵抗」でした。

そこから、摩擦抵抗のある液体をイメージして下さい。
水みたいに「サラッ」とした液体ではなく、
スライムや、はちみつ、ペンキのようなもっと抵抗感のある液体です。

そのような液体を擬音語で「ドロドロ」って言いませんか?
「dorodoro」です。

そのイメージから、「dr」には「液体系」の単語が多いです
・drink 飲む
・drown 溺れる
・drip 滴る(コーヒーのドリップ)
・drop 滴る
・drain 排水する

などなど

このように、音とスペルには関係性があることがよくあります。

他の単語もまた紹介していくつもりですが、
これから英単語を見て、
「この単語の音は、なんだらこの意味を上手く表している」
って気がするものがきっと見つかると思います。

その感覚は、案外正しかったりするので、
是非大事にして欲しいなと思います。

 

では、今日もありがとうございました!
てぃじー

P.S.もっと多くの人に暗記ではない、本物の英語を知って欲しい…」
そんな思いで
『ネイティブの感覚を身に付ける』
全30日間の完全無料のオンラインコース始めました!!(2018年8月28日追記)

「ネイティブ感覚を徹底的に高めたい!」

「英語を英語のままで理解したい!」
「英語を感覚的に使いこなしたい!」
「”ネイティブの感覚”という全く新しい視点から英語を学んでみたい!」

そんな方に、もってこいの無料オンライン講座です!

1日たった5分間、
好きな時間に読むだけで、
30日後には、ネイティブのような英語感覚が身に付きます。

ご登録された日から、
毎日コンテンツを配信していきます!

有難いことに、
2018年8月28日現在で、3113名の方にご参加いただき、
大変盛り上がっています
!!

完全無料で受講頂けます。

少しでも興味のある方は、是非お気軽にご参加ください!

ご参加はこちらから
いつでも簡単に配信停止(退会)できます。

 

 

この記事を読んでいる方は、以下の記事も読んでいます
記憶力が大幅にUPする単語記憶方法【dis偏】
記憶力が大幅にUPする単語記憶方法【sub偏】
記憶力が大幅にUPする単語記憶方法【ex偏】
日本語から覚えられる英単語まとめ【中級~上級編】

 

P.S.「もっと多くの人に暗記ではない、本物の英語を知って欲しい…」
そんな思いで『ネイティブの感覚を身に付ける』

全30日間の無料のオンライン講座を始めました!!

「ネイティブのような英語感覚を身に着けたい!」
「英語を英語のままで理解したい!」
「自由に英語を話せるようになりたい!」
「”ネイティブの感覚”という新しい視点から英語を学んでみたい!」
「昔学んだ英語を、使える英語にしたい!」
「暗記じゃない新しい方法で英語を学びたい!」

そんな方に、もってこいの無料オンライン講座です!
30日間、ほぼ毎日メール講座が届きます。
1日たった5分間、
好きな時間にメールを読むだけで、
30日後には、ネイティブのような英語感覚が身に付きます。

受講した方々から頂いたご感想の抜粋です。
●「スピーキングやリーディングが飛躍的にやり易くなりました!」
●「ネイティブの英語感覚を知って、何度も目から鱗が落ちました!」
●「英語を英語のまま感覚的に理解出来るようになりました!」
●「今まで上がらなかったTOEICスコアが一気に100点UPしました!」
●「英語の捉え方が180度変わり、以前よりも遥かに英語が身近に感じるようになりました!」
等など、沢山の嬉しいコメントを頂いております。

有難いことに、
2021年2月現在で、約6600名の方にご参加いただき、
大変盛り上がっています
!!(システムの都合上、後もう少し人数が増えると締め切る可能性があります)

ご興味のある方は、是非お気軽にご参加ください!

ご参加は以下のフォームからできます!

お名前
メールアドレス

いつでも簡単に配信停止(退会)できます。お名前はハンドルネームでもOKです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  • コメント (1)

  • トラックバックは利用できません。

    • にゃんにゃん
    • 2017年 6月10日

    こんにちは、いつも参考にさせていただいてます。

    barkですが、日本でも「わんわん」が定着する以前は「びょうびょう」だったらしいので、やっぱり共通するものがあるのでしょうね。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

無料オンライン講座始めました!!

本気でネイティブの感覚を身に付けたい方へ!!

今なら無料でオンライン講座を 受講できます!


1日たった5分間!
集中して読むだけで、

約30日後に、
ネイティブの英語感覚が身に付きます

詳細は こちら から

管理人:TZ(てぃじー)

プロフィール
職業:英語講師
昔は英語が苦手でしたが、英語がペラペラになる夢が忘れられず、豪に留学。そこでネイティブの感覚を知り、英語が得意に。今はそのネイティブの感覚を様々な場で教えています。 詳しくはこちらを読んでみて下さい TZ(てぃじー)物語