「Good morning」の本当の意味は
「おはよう」じゃないって知っていますか?
それに気づいたのは、
僕がアイルランドに行った時の
ある不思議な体験でした。
僕は、まだ英語も全然上手くなく、
現地の語学学校に通っていました。
毎朝、学校に入ると、受付にいる
50歳くらいの優しそうなアイルランド人のおばちゃんが、
「Good morning.」って素敵な笑顔で言ってくれるんですよ。
彼女に「Good morning」って言われると
なんだか今まで感じたことのない
新鮮な嬉しい気分になったんですよ。
別に僕が熟女好きだからとかじゃないですよ!笑
彼女の優しい人柄から来るものです。
本当にもうgoodなmorningが過ごせそうな感覚でした。
んで、よ~く考えてみると
「Good morning」って
直訳すると「良い朝」ですよね?
挨拶で
A:「良い朝!」
B:「良い朝!」って言い合うのって
なんか変じゃないですか?
調べてみたら、
実は、「good morning」の前には【I wish you a】が省略されているんですね。
つまり本来の意味は
I wish you a good morning.
あなたに良い朝が訪れますように
っていう祈りの言葉なんですよ。
受付のその優しいおばちゃんは、
本当にそんな気持ちで「Good morning」って言ってくれていたのかもしれません。
それに対して、日本語の「おはよう」は、
「朝からお早いですね」という事実描写なんです。
挨拶する時の発想が、全然違うんですね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
英語ってたくさんのキリスト教徒によって話されてきた言語です。
なので自然と祈りの表現が多いんですね。
Good luck.
Goog night.
Have a nice weekend.
Marry Christmas.
Happy new year.
Happy birthday.
などなど
英語を話していると
日本語で言ったら恥ずかしいようなことが
すんなりとカジュアルに言えます。
「よい週末を」
「よい旅を」
「幸運を祈る」
こんなの日本語で普通になかなか言えません。
でもこれがすんなり言えちゃう表現がいっぱいあるのが英語です。
こういう言葉を英語で言っている時って
なんだかとても優しい気持ちになったりするんですね。
これが英語が与えてくれる新しい世界観の1つだと思います。
単なる第2言語ではなくて、
物事を違った角度から見せてくれる、
新しい価値観を感じさせてくれるものだと僕は思うのです。
小さい子どもの頃って、
自分ん家のルールは何の疑いもなく
「当たり前で普通のこと」と思っていたと思います。
でも少し大きくなって
友達のお家に遊びに行くと
「あれ!?自分の家と何か違うぞ!」ってなります。
それで帰って母さんに言うですよ。
「○○君の家はリビングに大きなソファーが置いてあったよ!
ウチもそんな風にしよう!」とか
「僕も○○君みたいに自分の部屋が欲しい」って。
こんな風に
友達の家を経験することで
今まで当たり前だった自分の家を客観視するようになります。
他の世界を知ることで自分の世界観が広がるんですね。
これと同じで、
言語を学ぶことって世界観を広げることだと
僕は思うんですよ。
これって本来は、とても楽しい作業の筈です。
でも
「Good morning」=「おはよう」
って教えちゃう。
そうじゃなくて、
ちゃんと言葉を感じられる英語の学習方法を
僕自身どんどん発信していきたいなと思う今日この頃です。
P.S.「もっと多くの人に暗記ではない、本物の英語を知って欲しい…」
そんな思いで『ネイティブの感覚を身に付ける』
全30日間の完全無料のオンラインコース始めました!!(2018年8月28日追記)
「ネイティブ感覚を徹底的に高めたい!」
「英語を英語のままで理解したい!」
「英語を感覚的に使いこなしたい!」
「”ネイティブの感覚”という全く新しい視点から英語を学んでみたい!」
そんな方に、もってこいの無料オンライン講座です!
1日たった5分間、
好きな時間に読むだけで、
30日後には、ネイティブのような英語感覚が身に付きます。
ご登録された日から、
毎日コンテンツを配信していきます!
有難いことに、
2018年8月28日現在で、3113名の方にご参加いただき、
大変盛り上がっています!!
完全無料で受講頂けます。
少しでも興味のある方は、是非お気軽にご参加ください!
ご参加はこちらから
いつでも簡単に配信停止(退会)できます。
この記事を読んでいる方は、以下の記事も読んでいます
・ 以外と知られてないsomeとanyの本当の意味
・【構文は暗記しちゃダメ!?】ネイティブ流、新しい構文の考え方
・もう迷わない!! toとfor 究極の使い分け感覚
・onを『~の上に』と習った悲劇のストーリー
P.S.「もっと多くの人に暗記ではない、本物の英語を知って欲しい…」
そんな思いで『ネイティブの感覚を身に付ける』
全30日間の無料のオンライン講座を始めました!!
「ネイティブのような英語感覚を身に着けたい!」
「英語を英語のままで理解したい!」
「自由に英語を話せるようになりたい!」
「”ネイティブの感覚”という新しい視点から英語を学んでみたい!」
「昔学んだ英語を、使える英語にしたい!」
「暗記じゃない新しい方法で英語を学びたい!」
そんな方に、もってこいの無料オンライン講座です!
30日間、ほぼ毎日メール講座が届きます。
1日たった5分間、
好きな時間にメールを読むだけで、
30日後には、ネイティブのような英語感覚が身に付きます。
受講した方々から頂いたご感想の抜粋です。
●「スピーキングやリーディングが飛躍的にやり易くなりました!」
●「ネイティブの英語感覚を知って、何度も目から鱗が落ちました!」
●「英語を英語のまま感覚的に理解出来るようになりました!」
●「今まで上がらなかったTOEICスコアが一気に100点UPしました!」
●「英語の捉え方が180度変わり、以前よりも遥かに英語が身近に感じるようになりました!」
等など、沢山の嬉しいコメントを頂いております。
有難いことに、
2021年2月現在で、約6600名の方にご参加いただき、
大変盛り上がっています!!(システムの都合上、後もう少し人数が増えると締め切る可能性があります)
ご興味のある方は、是非お気軽にご参加ください!
ご参加は以下のフォームからできます!
いつでも簡単に配信停止(退会)できます。お名前はハンドルネームでもOKです。
とてもおもしろくて、わかりやすかったです。
was 過去形とis 過去形、またwas 〜ing の見分け方と使い方がわからないので教えてください。前置詞の使い方もわかりません。
句動詞がわかりません。分離可能と不可の見分け方教えてください。
「ありがとう」の語源が「有り難い」、というのが素敵エピソードとして出てきますが、これは確かに事象ベースですね。
それも素敵だけど、私は「Thank you」が「(わたしに良くしてくれた)あなたのことを想います」だとしたら、そっちのほうが素敵だなと想います。(そういう理解で正しいのかは分かりませんが。)
初めまして!
たまたま目にしたのですが、とてもわかりやすく感動しました!
英語の先生が朝礼のあと必ずgood morningと言って出ていかれていたのを、いつもどうしておはようって又言うんだろと不思議でたまりませんでした。こういう事だったんですね。
これからも楽しく読ませていただきます!!
morning と mourning って似てますよね….
英会話の際,どう使い分けたらよいのでしょうか!?
チャットの中でネイティブの友人に”Good morning”と挨拶したら、”Good morning to you as well” と返信がきました。Good morning = おはよう と覚えていたらこの表現は理解できないと思いました。ちょっとした表現ですが、私の口からこの表現は出てきません。